静岡大学テレビジョンクラウド・ユニヴァ―サルデザイン
Shizuoka University TelevisionMultilingual Broadcasting.Cloud,Crowd & Universal Design
静大テレビ
SUTV
番組総アクセス数 4,927,178 回
番組総数 2,888 本
Ch. 1
イベント
Ch. 2
学部・研究室
Ch. 3
サークル
Ch. 4
大学から
Ch. 5
情報サービス
Ch. 6
研究者紹介
Ch. 7
留学生
Ch. 8
就活支援
最終更新日 2025年10月24日
7日間の新着番組数 +5 本
Ch.2 学部・研究室 教育学部
トークショー「日本平動物園魅力再発見〜コロナ禍における動物園の役割〜」
8,100 アクセス
登録日 2021.10.11
令和3年度 文部科学省ユネスコ活動費補助金 ESD実践研修会・静岡ユネスコ講座 【トークショー】日本平動物園魅力再発見 ~コロナ禍における動物園の役割~ ゲスト:柿島 安博(静岡市立日本平動物園 獣医師) 聞き手:田宮 縁(静岡大学教育学部 教授) 「人は人生のうち3度、動物園にいく機会がある」と言われている。 あなたは、何度、動物園に行っただろうか? 日本平動物園は、2007年から6年にわたる再整備事業を進め、2013年「驚きと感動、そして夢のある動物園」としてグランドオープン。 2019年8月1日開園50周年を迎え、進化を続けている。 このトークショーでは、再整備事業から50周年記念事業と、獣医師、そして園長として日本平動物園をつくりあげた中心人物の柿島氏をお招きし、日本平動物園の魅力をお話しいただきます。 また、コロナ禍での動物園の取り組みや、新興感染症と絶滅危惧種の生息環境とのかかわりについてもお聞きしたいと思います。 楽しく、真剣に学べるトークショーが、日本平動物園の魅力を再発見するとともに、日常生活のスタイルを考えるきっかけを創出してくれることを願っています。 主催:静岡大学教育学部 協力:静岡市立日本平動物園・静岡ユネスコ協会 制作:静岡大学テレビジョン 静岡大学の動画が盛りだくさん! 静大TV http://sutv.shizuoka.ac.jp/
キーワード
教育学部 トークショー 日本平動物園 コロナ ユネスコ
関連サブチャンネル
令和3年度 文部科学省ユネスコ活動費補助金
ESD実践研修会・静岡ユネスコ講座
【トークショー】日本平動物園魅力再発見 ~コロナ禍における動物園の役割~
ゲスト:柿島 安博(静岡市立日本平動物園 獣医師)
聞き手:田宮 縁(静岡大学教育学部 教授)
「人は人生のうち3度、動物園にいく機会がある」と言われている。
あなたは、何度、動物園に行っただろうか?
日本平動物園は、2007年から6年にわたる再整備事業を進め、2013年「驚きと感動、そして夢のある動物園」としてグランドオープン。
2019年8月1日開園50周年を迎え、進化を続けている。
このトークショーでは、再整備事業から50周年記念事業と、獣医師、そして園長として日本平動物園をつくりあげた中心人物の柿島氏をお招きし、日本平動物園の魅力をお話しいただきます。
また、コロナ禍での動物園の取り組みや、新興感染症と絶滅危惧種の生息環境とのかかわりについてもお聞きしたいと思います。
楽しく、真剣に学べるトークショーが、日本平動物園の魅力を再発見するとともに、日常生活のスタイルを考えるきっかけを創出してくれることを願っています。
主催:静岡大学教育学部
協力:静岡市立日本平動物園・静岡ユネスコ協会
制作:静岡大学テレビジョン
静岡大学の動画が盛りだくさん!
静大TV http://sutv.shizuoka.ac.jp/