静岡大学テレビジョンクラウド・ユニヴァ―サルデザイン
Shizuoka University TelevisionMultilingual Broadcasting.Cloud,Crowd & Universal Design
静大テレビ
SUTV
番組総アクセス数 4,831,403 回
番組総数 2,839 本
Ch. 1
イベント
Ch. 2
学部・研究室
Ch. 3
サークル
Ch. 4
大学から
Ch. 5
情報サービス
Ch. 6
研究者紹介
Ch. 7
留学生
Ch. 8
就活支援
最終更新日 2025年04月15日
7日間の新着番組数 +0 本
Ch.1 イベント キャンパスフェスタ2017
『アフリカツメガエルって知ってる?』第7回キャンパスフェスタ in 静岡 2017 - 静岡大学
2,291 アクセス
登録日 2017.11.27
発生や再生の研究で世界的に用いられているアフリカツメガエルの展示を行います。 このカエルの安定供給が日本で初めて成功したのは浜松市の佐鳴湖であり、静岡県にゆかりの深い動物でもあります。 私たちの研究室では、「どうやって卵からオタマジャクシができてくるのか?」「水で一生を過ごすカエルと陸上で生活する私たち人間の骨はどう違うのか?」という疑問を解決すべく、日々研究を行っています。 今回の展示では、大小カエルや、オタマジャクシ、卵などを実際に生きたまま観察したり触ったりできます。さらに、実際に卵を産ませてみたり、えさを上げたりするコーナーも設置する予定ですので、カエルなどの生物に興味のある方は是非お立ち寄りください。 (パンフレットより) 静岡大学の動画が盛りだくさん! 静大TV http://sutv.shizuoka.ac.jp/
キーワード
関連サブチャンネル
発生や再生の研究で世界的に用いられているアフリカツメガエルの展示を行います。
このカエルの安定供給が日本で初めて成功したのは浜松市の佐鳴湖であり、静岡県にゆかりの深い動物でもあります。
私たちの研究室では、「どうやって卵からオタマジャクシができてくるのか?」「水で一生を過ごすカエルと陸上で生活する私たち人間の骨はどう違うのか?」という疑問を解決すべく、日々研究を行っています。
今回の展示では、大小カエルや、オタマジャクシ、卵などを実際に生きたまま観察したり触ったりできます。さらに、実際に卵を産ませてみたり、えさを上げたりするコーナーも設置する予定ですので、カエルなどの生物に興味のある方は是非お立ち寄りください。
(パンフレットより)
静岡大学の動画が盛りだくさん!
静大TV http://sutv.shizuoka.ac.jp/