「低コストで環境にやさしい色素増感型太陽電池の開発~高効率の次世代太陽電 池を目指して~」昆野昭則教授 - 静岡大学 工学領域 【研究者紹介】
10,060 アクセス
登録日 2016.02.26
キーワード
関連サブチャンネル
番組総アクセス数 4,831,403 回
番組総数 2,840 本
「低コストで環境にやさしい色素増感型太陽電池の開発~高効率の次世代太陽電 池を目指して~」昆野昭則教授 - 静岡大学 工学領域 【研究者紹介】
10,060 アクセス
登録日 2016.02.26
キーワード
関連サブチャンネル
昆野 昭則 (KONNO Akinori)
教授
学術院工学領域 - 電子物質科学系列
グリーン科学技術研究所 - グリーンエネルギー研究部門
工学部 - 電子物質科学科
大学院総合科学技術研究科工学専攻 - 電子物質科学コース
創造科学技術研究部 - ナノマテリアル部門
【研究分野】
総合理工 - ナノ・マイクロ科学 - ナノ構造化学
【現在の研究テーマ】
新規色素増感型太陽電池の開発
静岡大学の動画が盛りだくさん!
静大TV http://sutv.shizuoka.ac.jp/